都内有数のラーメン激戦区「池袋」
駅から5分以内のラーメン店の中から、最近TVで放送された「池袋界隈で働く人や住民が選ぶラーメン店ベスト10」を発表!
第十位
「蒙古タンメン中本」
第九位
「一風堂」
第八位
「鶏の穴」
第七位
「大勝軒」
第六位
「ばんから」
第五位
「屯ちん」
第四位
「麺処 花田」
「光麺」
「一蘭」
「無敵家」
総評
1位~6位までが「とんこつ」。池袋はとんこつラーメンの街と言えそうです。
そんなとんこつ戦争を制したのは、いつ行っても大行列の「無敵家」。予想通りの一位でしたが、流石に古くからのラーメン激戦区だけあって「屯ちん」や「大勝軒」、「蒙古タンメン中本」など、老舗の活躍も目立ちますね。
一方で「光麺」や「一蘭」、「一風堂」など、全国的に多店舗展開している店が多くランクインしている辺りは、ラーメン通だけではな「一般人の声」が、大きく反映されている証と言えるでしょう。
番外編
ちなみに私が以前勤めていたIT関連の会社も池袋。ラーメンはかなり好きな方なので、3-4年勤めている間に非常に多くのラーメン店を訪れました。
流行り廃りの激しいラーメン業界だけあって、閉店しているお店も多いのが残念ですが、今回ランキングに出てきた店以外に、現存しているオススメ?の店をいくつか載せておきたいと思います。
「麺や寵児」
油そばが有名ですが、私はつけ麺が大のお気に入りでした!
「ラーメン大」
背脂こってり、野菜増し増し「次郎」系のラーン屋。駅から5分ではちょっと難しですが、会社の近くだったこともあり、四六時中お世話になっていました。
「ラーメン十二麺坊」
以前流行ったバンド名をパクった名前が特徴的なお店。私が通っていた頃は、スタッフは全員中国人で、典型的な「中華料理の店」といった感じでしたが、何故か結構好きでした。